JR東海 東海道本線 2011/7/16
えー、7/16にキヤ97が東海道本線新垂井線を走行したので撮ってきました。
この車両は撮るのが難しく感じるのはおいらだけか?
情報を頂いた方、ありがとうございました。
ところで、お知らせです。
最近、更新ペースが落ちてますが、更新意欲が無くなった訳ではありません。
ただ、ブログ更新以上にどうしてもやりたい事があって、最近はそちらに精力を注いでいます。
そして、そのどうしてもやりたい事をブログの更新作業で中断する事は結構苦痛でして・・・・
というか、今月に入ってもだらだら更新してたもんだから、いまだにそのやりたい事が終わってないのが正直な話。
と言う事で、そのどうしてもやりたい事を早く終わらせる為に、今月は今日の記事で最後にしたいと思います。
次回は8/1から再開の予定です。
それでは1週間ちょっとですが、暫しのお別れです。
あー、ちなみに、どうしてもやりたい事って、ゲームじゃないよん。
ではでは。

ブログランキングに参加しています。
今日もご覧いただきありがとうございました。
テーマ:
鉄道写真 - ジャンル:
写真タグ:
東海道本線 キヤ97系
- 2011/07/21(木) 21:02:56|
- 鉄道 鉄道情景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なでしこジャパンやりましたねぇ。世界一おめでとうございます。
次回のロンドンオリンピックも世界一を目指せ!!
で、夜遅くまで応援してたもんだから、本日の5087レは撮れませんでした・・・・
話しは変わりますが、大型の台風6号が近づいてきてます。
皆さん、十分に注意してください。

JR東海 東海道本線 2011/7/16
7/16の5087レ
暑い中、いつもの場所にて。

ブログランキングに参加しています。
今日もご覧いただきありがとうございました。
テーマ:
鉄道写真 - ジャンル:
写真タグ:
東海道本線 EF65-1000
- 2011/07/18(月) 22:45:00|
- 鉄道 車両
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2011/7/17
昨年の今頃は「485系雷鳥」や「419系」で、毎週のように行っていた敦賀界隈ですが、それも今は昔。
今じゃ敦賀に行く理由が・・・・あるんですよ。おいらにとってはね。
と言う事で、敦賀へモンキーに箱を付けて行ってきました。
片道約100kmで1時間半の原チャリツーリングは然程苦にならず、楽しく行けました。
(帰宅時に近所のガソリンスタンドにて給油したところ、3.8Lで済みました。財布にも優しい。)
で、敦賀で何をしてきたかの詳細は後日。

ブログランキングに参加しています。
今日もご覧いただきありがとうございました。
テーマ:
バイク - ジャンル:
車・バイクタグ:
Z50
- 2011/07/17(日) 23:50:57|
- バイク Z50
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0